おはつ!!

2001年1月1日
友達が「ネットで日記書いてるんだよー」と言うのでのぞいてみたら、あらまあ、おもしろそうじゃないですか。
おもわず自分も登録してみました。

小学校のころから日記はつけてたけど、社会人になったらなぜかごぶさたになり、はや2年。
こんな形で再開してみようかなーと思います。

白衣の天使、なんて言われるお仕事をしてますが、はっきり言って、「白衣の天使」と言うより、「白衣の労働者」です。
お給料もらって働いてるだけで、ボランティアじゃないっつーの。

そんな天使のさくらは、クリスマスイブは準夜でした。
午後から真夜中までお仕事という、イブにしてはかなり寒いシフト。
しかも死ぬほど忙しく、終わってみたら午前3時でした。
それから準夜スタッフみんな(と言っても3人)で医局へ行って、ビールとケーキとお寿司をがめてきて、ナースステーションで乾杯しました。
いや、一応さくらは「ナースステーションでビールはまずいですよね?」って言ったんだけど、深夜で来ていた主任さんが
「いいよ、誰もいないし」と言うので、ありがたくいただきました。
白衣の天使なんてこんなもんです。

ちなみに、さくらは小児科で働いてます。
子供の泣き声とおむつと格闘する毎日。
どうして子供っていうのは、忙しくていらいらしてる時に限って甘えて泣きまくるのでしょう。
いくら子供が好きでも、「うるさいよっ!」なんてどなってしまう毎日です。

コメント