熱い胸騒ぎ

2001年1月18日
久しぶり…日記更新するのひょっとしてすっごく久しぶり?
…け、けっしてさぼってたわけじゃないんだい!!
この間お休みだった時に家でのんびりしてたら、夜になるにしたがって
「…ん?この感じは…なんだかマズイ…」
って感じがきてしまいました。
案の定、咳がとまらなくなり、熱があがり、最悪の状態になりながらも日勤へ。
今うちの病棟は慢性的人手不足のため、よっぽどのことがなければ仕事は休めない。くすん。
あまりの私のだるそうな顔にまわりのスタッフにさんざん心配をかけ、帰りにはこっそりフルマリン(抗生物質)の点滴を打ってきました。
婦長さんごめんなさい。でもおかげでちょっとよくなりました。

点滴を打って帰ってきたら、なぜか元気になってしまい、かねてから約束していたあきぞうとの「21世紀会」へ出発してしまいまいた。
やみあがりなのに私は何故に飲みに行く?と自分で自分につっこんでしまいつつ、カラオケの誘いには勝てなかった。
しかしさくらは咳が続いてたため、声はがらがら、たんからみまくり。「うるさいかな」と思って咳をがまんしてると、たんがつまって息ができなくなる始末。しかも次の日は準夜勤。
…そんな時にカラオケに行くなあああー!!!

自分にあきれつつも日本酒飲んでカラオケへ。
はりきってhiroなんか歌ってみたら声がでないことでないこと。
仕方なく女性ボーカルはあきらめ、「こんな機会めったにないしー」と前向きにとらえることにし、サザンの歌を歌いまくってみた。
「真夏の果実」が歌えるなんてうれしいー!!
当然21世紀会は光GENJIでシメて終了。
何で私たちの「STARLIGHT」「ガラスの十代」はこんなにうまいんだろう。我ながら思う。
結局楽しんで帰ってきてしまいました。

次の日。
目覚めてみると、再び声はがらがら。
しかもまた熱があがってしまった…カラオケでヒートアップしすぎ?
はかってみると38℃を軽くこえてる…どーしよ。何か即効性のあるものはない?
そこで思い出したのが「栄養ドリンクが効く」という噂。ほんとかなあ…ええい、しかたない、この際ダメもとでためそうじゃないか!

…というわけで、ぐいっと1本飲んで仕事へ。
3時間もすぎたころには「…ん?体が軽い?」
なんと見事に熱が下がった!
みなさん、熱のある時には「オロ○ミンC ロイヤルポリス」を飲むと効くようです。おためしあれ。

コメント