七夕だ。
織姫様と彦星様が年に一度の出会いをなさる。
今日は晴れてるみたいだし、よかったよかった。

病棟にももちろん笹があります。
みんなが短冊を書いて飾りました。
さくらのとこは小児科のため、短冊は表は子供の落書き、裏にママがお願いを書いた短冊が多いです。
看護婦さんたちも短冊を書きました。

さくらのプリセプター(お姉さん)Eさんの短冊。
「今年こそかわいいお嫁さんになれますように」

「師匠」というあだなのMさんの短冊。
「1年に1回じゃなくて、3日に1回ぐらい会える彼氏がほしい」

七夕様に愛の願いをすればかなうだろうか。

おまけ。
看護婦Sさんの短冊。
「脱貧乏」
毎年書いてるけどかなわないと怒ってたけど、
七夕様は、愛はあっても金はないんじゃないだろうか?

金と言えば、ボーナスがでた。
今年は何パーセントかカットされるって噂だったから、どきどきしながら明細書を見たら…

ん?増えてる?

ばんざーい!!

コメント