ういやつ
2001年7月11日今日と明日は2連休だい☆
昨日の朝コンタクトをなくしてしまった。
今まで1回もなくしたことなかったのに。
悲しい…
でも、この間の健康診断で、コンタクトして視力0.6だったから、神様が「新しいのを買え」って言ってるのかも。
というわけで、今日はコンタクトを買いに行こうと思ってたんですが、なんと見つけてしまったのだ。
顔を洗って、タオルで顔をふいて、めがねをかけて、ふと床を見るとキラリと光るものが…
あったあーー!!!
こんなとこに落ちてたのに、このずぼらで大雑把なさくらに踏まれずに1日耐えていたのか。
おお、なんとういやつじゃ。
なので、今日はコンタクトを買いに行くのはやめてしまい(単に暑くて出たくなかったってのもあるが)今日返さなくてはいけないビデオを見ました。
いまさら見ました。「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
ブラッド・ピット好きのさくらとしては、やっぱ見とかなくちゃいけないと思って見てみました。
映画としての完成度はかなり高いんじゃないでしょうか。
さくらは宗教はあんまり好きじゃないんだけど、チベットの、宗教によって平和を得ていた様子はよく描かれてたと思う。
そして、ダライ・ラマ役の少年がかわいかった。
菩薩様の生まれ変わりとしてチベットの国中の人から敬われているダライ・ラマ様であり、毎日経典を読んで勉強している一人の僧侶であり、同時に、いろいろなことに興味があって、知りたいことがたくさんある8歳の少年でもあるのがうまく表現されてたように感じた。
こんな有名な映画だし、きっとみんなとっくの昔に見てるんだろうから、いまさらさくらのつたない感想なんて聞いてもしかたないかもしれないけどね。
さくらにはなかなかのヒットでした。
昨日の朝コンタクトをなくしてしまった。
今まで1回もなくしたことなかったのに。
悲しい…
でも、この間の健康診断で、コンタクトして視力0.6だったから、神様が「新しいのを買え」って言ってるのかも。
というわけで、今日はコンタクトを買いに行こうと思ってたんですが、なんと見つけてしまったのだ。
顔を洗って、タオルで顔をふいて、めがねをかけて、ふと床を見るとキラリと光るものが…
あったあーー!!!
こんなとこに落ちてたのに、このずぼらで大雑把なさくらに踏まれずに1日耐えていたのか。
おお、なんとういやつじゃ。
なので、今日はコンタクトを買いに行くのはやめてしまい(単に暑くて出たくなかったってのもあるが)今日返さなくてはいけないビデオを見ました。
いまさら見ました。「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
ブラッド・ピット好きのさくらとしては、やっぱ見とかなくちゃいけないと思って見てみました。
映画としての完成度はかなり高いんじゃないでしょうか。
さくらは宗教はあんまり好きじゃないんだけど、チベットの、宗教によって平和を得ていた様子はよく描かれてたと思う。
そして、ダライ・ラマ役の少年がかわいかった。
菩薩様の生まれ変わりとしてチベットの国中の人から敬われているダライ・ラマ様であり、毎日経典を読んで勉強している一人の僧侶であり、同時に、いろいろなことに興味があって、知りたいことがたくさんある8歳の少年でもあるのがうまく表現されてたように感じた。
こんな有名な映画だし、きっとみんなとっくの昔に見てるんだろうから、いまさらさくらのつたない感想なんて聞いてもしかたないかもしれないけどね。
さくらにはなかなかのヒットでした。
コメント