It’s Showtime

2001年8月7日
本年度2回目の花火を見てきました。
神宮外苑にて。

「5時に千駄ヶ谷」と自分で言っておいて、さくら遅刻してしまいました。
すまん…

だって、だって、浴衣着るのに時間かかったんだもん!
家を出てから忘れ物思い出して取りに帰って、再び出発して窓をあけっぱだったの思い出して閉めにいったんだもん!
(世間ではこれを『言い訳』と言うのだ、さくら)

けっこう人がいたけど、何とかよく見えました。
爆竹みたいにやたら音が派手で、フラッシュみたいに光る花火とか、ちっちゃくてカラフルなのがまとめて上がるのとかいろいろあったけど、さくらはやっぱり古典的な丸い大きい花火が好きです。

そして神宮、フェイント多すぎ。
球場の中で見てる人にはショーの流れがあるんだろうけど、外で見てるさくらには妙な空き時間が多かった。
「もう終ったかな?」と思ったらまた上がったってのが3回ぐらいあったし。
来年はできたら球場の中で見てみたいなあ。

終ってから、新宿までてくてく歩いて、少し時間をおいてから帰りました。
だってだってだって、すごい人で、電車の中でぺしゃんこになりそうな気がしたんだもん。

そんなさくらの心残りがひとつ。
じゃがバター食べれなかった…
混んでて無理だったんだけど、すっごく大きいじゃがいもを持って歩いてる人を見てしまった。
あんな大きいジャガイモ食べたい!
(花火を見に行ったんじゃないのか?イモ食べに行ったのか?)

コメント