同居人がほしい…いや、同居生物がほしい
2001年8月8日さくらの同居はむのゆきが天に召されてからはや半年。
そろそろ一人が妙にさみしくなってきました。
いや、昔の日記のバックナンバーを読みかえしてみたら、ゆきのことがやたらと書いてあって、
「ああ…やっぱりゆきはかわいかったなあ…」なんてしみじみとしてしまったのです。
回し車とケージの間にはさまってぺしゃんこになったり、足を1本なくしたりと波乱万丈のはむ生だったけど、1年がんばってよく生きていたゆき。
「動物飼ったら、またいつか自分より先に死んじゃうんだよなぁ…」なんて思いながら、一人暮しを続けてました。
でも、やっぱり家に帰って「ただいま」って言ってあげられる相手が欲しくなってきた。
でも、人間と一緒に住むには、国内一人時間差のさくらとではお互いに不幸になってしまう。
やっぱ動物かな。
ゆきが昔足を折った後、どこかにゆきが足をひっかけるたびに折れないかどうか心配でしかたなかったから、もうすこし足の頑丈な生物がほんとはいいんだけどな。
それにスーパー親ばかさくらはハムスターを見ても
「やっぱりゆきが一番色白で一番美人だ!」なんて思ってしまう。はい、そうです。親ばかです。
ほんとはネコが飼いたいさくら。
もともとネコ好きだし、ネコならひっかけたぐらいじゃ足も折らないだろうし。
でも、動物禁止のアパートでネコ飼うのって度胸いるよなあ。
彼氏の家には不動産やさんから
「動物を飼っている方がいるようです。飼うのをやめない場合は出ていってもらいます」みたいな内容の葉書がきたらしいし。(もちろん、もっと丁寧な文章で書いてありました。そして、彼氏のとなりの家でネコを飼っていた)
でもほしいなあ。
あんまり動物を飼った経験のないさくらがネコを飼えるのかどうかはちょっと疑問だけど、やっぱほしいなあ。
もらったら「タイラー」って名前まで決めてるし。
ネコじゃなくても動物飼ったら「タイラー」にしよう。
何ヶ月か前に妹に「ネコいらない?」って聞かれてからずーっと悩みつづけてます。
ここまで悩んだってことは、やっぱほしいのかな。
うーん………
そろそろ一人が妙にさみしくなってきました。
いや、昔の日記のバックナンバーを読みかえしてみたら、ゆきのことがやたらと書いてあって、
「ああ…やっぱりゆきはかわいかったなあ…」なんてしみじみとしてしまったのです。
回し車とケージの間にはさまってぺしゃんこになったり、足を1本なくしたりと波乱万丈のはむ生だったけど、1年がんばってよく生きていたゆき。
「動物飼ったら、またいつか自分より先に死んじゃうんだよなぁ…」なんて思いながら、一人暮しを続けてました。
でも、やっぱり家に帰って「ただいま」って言ってあげられる相手が欲しくなってきた。
でも、人間と一緒に住むには、国内一人時間差のさくらとではお互いに不幸になってしまう。
やっぱ動物かな。
ゆきが昔足を折った後、どこかにゆきが足をひっかけるたびに折れないかどうか心配でしかたなかったから、もうすこし足の頑丈な生物がほんとはいいんだけどな。
それにスーパー親ばかさくらはハムスターを見ても
「やっぱりゆきが一番色白で一番美人だ!」なんて思ってしまう。はい、そうです。親ばかです。
ほんとはネコが飼いたいさくら。
もともとネコ好きだし、ネコならひっかけたぐらいじゃ足も折らないだろうし。
でも、動物禁止のアパートでネコ飼うのって度胸いるよなあ。
彼氏の家には不動産やさんから
「動物を飼っている方がいるようです。飼うのをやめない場合は出ていってもらいます」みたいな内容の葉書がきたらしいし。(もちろん、もっと丁寧な文章で書いてありました。そして、彼氏のとなりの家でネコを飼っていた)
でもほしいなあ。
あんまり動物を飼った経験のないさくらがネコを飼えるのかどうかはちょっと疑問だけど、やっぱほしいなあ。
もらったら「タイラー」って名前まで決めてるし。
ネコじゃなくても動物飼ったら「タイラー」にしよう。
何ヶ月か前に妹に「ネコいらない?」って聞かれてからずーっと悩みつづけてます。
ここまで悩んだってことは、やっぱほしいのかな。
うーん………
コメント