ラム
2001年8月28日お休みだぁーい!!!ばんざぁーい!!
と言っても今日だけ。
明日からは日勤・日勤・日勤・早出・遅出と、5日も連続で出勤しなくてはならないのです。
考えただけでブルー。
(フツーの一般社会人の人ゴメンナサイ)
というわけで、今日はお部屋をきれいにしてみました。
敵の襲来の一件以来(詳しくは8月9日の「MISSION:(IM)POSSIBLE」参照)こんなぐうたらなさくらでも定期的にお掃除をするようになったのです。
敵から学ぶこともあるといういい例です。(そうか?)
きれいになった部屋は気分のいいものです。
なんで、思わずラムなんぞ飲んでみました。
子供の頃、スティーブンソンの「宝島」読んで、海賊たちがいつもラムを飲んでいたので、いつかさくらも飲んでみたかったんです。
ここはやっぱりショットグラスでしょ。
……………………
味オンチのさくらにはウイスキーとの違いがよくわかりませんでした。
ちょっとウイスキーよりフルーティーな感じがしたぐらい。
次はめったに飲まないコーラ買ってきて、ラムコークなんぞ作ってみたいと思います。
どうでもいいけど、ラムって何のお酒なんだろう?
知ってるかた、さくらまで。
と言っても今日だけ。
明日からは日勤・日勤・日勤・早出・遅出と、5日も連続で出勤しなくてはならないのです。
考えただけでブルー。
(フツーの一般社会人の人ゴメンナサイ)
というわけで、今日はお部屋をきれいにしてみました。
敵の襲来の一件以来(詳しくは8月9日の「MISSION:(IM)POSSIBLE」参照)こんなぐうたらなさくらでも定期的にお掃除をするようになったのです。
敵から学ぶこともあるといういい例です。(そうか?)
きれいになった部屋は気分のいいものです。
なんで、思わずラムなんぞ飲んでみました。
子供の頃、スティーブンソンの「宝島」読んで、海賊たちがいつもラムを飲んでいたので、いつかさくらも飲んでみたかったんです。
ここはやっぱりショットグラスでしょ。
……………………
味オンチのさくらにはウイスキーとの違いがよくわかりませんでした。
ちょっとウイスキーよりフルーティーな感じがしたぐらい。
次はめったに飲まないコーラ買ってきて、ラムコークなんぞ作ってみたいと思います。
どうでもいいけど、ラムって何のお酒なんだろう?
知ってるかた、さくらまで。
コメント