32
2001年8月31日日勤3日目。
今朝目が覚めたら、出かける時間でした。
びっくりぎょうてん。
よし、こんな時は自転車だ!!
しかしいやな予感がして窓から外を見てみた。
雨だった。
がああーん…
いつもより15分遅く家をでたものの、バス停までどたばたと走り、なぜかいつもより5分だけ遅く到着し、なんとか日勤にまにあいました。
ギリギリセーフ。
本日の担当は、今回私の受け持ちになったりっくん(4歳)。
昨日手術したらしいけど、出血がなかなかとまらず、かなりの量になってしまったらしい。
朝になってやっと血は止まった。
よかったよかった。
でも、りっくんはとっても元気でした。
「りっくんのお部屋はねえ、プーさんがいてねえ、広いんだよ。」
さくら「りっくんのお部屋広いの?」
りっくん「うん!」
さくら「どのぐらい?」
りっくん「うーんとねえ…さんじゅうに。」
りっくんママ&さくら「?????」
今日は退職するI先生の送別会があったらしいけど、昨日もおとといも働きまくって今日も手術室(片道10分)まで3往復したさくらはくたびれはてており、しかも明日は早出なのでとっとと帰りました。
でも、つたやによってCD3枚借りてきました。
明日は早出だぁーい!
日勤スタッフが少なかったせいでたくさん部屋持ちがついていたぞー!!
きっと定時で帰れないぞー!!(爆)
でも、終わったらあさってはゆっくり出勤できる!!
ばんざぁーい!!
すでに限界に近付いているさくらでした。
>Peace super lightsさん
なんだかおもしろかったので、勝手にリンクしちゃいました。
文章力のある人ってうらやましいです。
今朝目が覚めたら、出かける時間でした。
びっくりぎょうてん。
よし、こんな時は自転車だ!!
しかしいやな予感がして窓から外を見てみた。
雨だった。
がああーん…
いつもより15分遅く家をでたものの、バス停までどたばたと走り、なぜかいつもより5分だけ遅く到着し、なんとか日勤にまにあいました。
ギリギリセーフ。
本日の担当は、今回私の受け持ちになったりっくん(4歳)。
昨日手術したらしいけど、出血がなかなかとまらず、かなりの量になってしまったらしい。
朝になってやっと血は止まった。
よかったよかった。
でも、りっくんはとっても元気でした。
「りっくんのお部屋はねえ、プーさんがいてねえ、広いんだよ。」
さくら「りっくんのお部屋広いの?」
りっくん「うん!」
さくら「どのぐらい?」
りっくん「うーんとねえ…さんじゅうに。」
りっくんママ&さくら「?????」
今日は退職するI先生の送別会があったらしいけど、昨日もおとといも働きまくって今日も手術室(片道10分)まで3往復したさくらはくたびれはてており、しかも明日は早出なのでとっとと帰りました。
でも、つたやによってCD3枚借りてきました。
明日は早出だぁーい!
日勤スタッフが少なかったせいでたくさん部屋持ちがついていたぞー!!
きっと定時で帰れないぞー!!(爆)
でも、終わったらあさってはゆっくり出勤できる!!
ばんざぁーい!!
すでに限界に近付いているさくらでした。
>Peace super lightsさん
なんだかおもしろかったので、勝手にリンクしちゃいました。
文章力のある人ってうらやましいです。
コメント