December Money Wars

2001年10月30日
たいしてネタのない1日でした。
普通に日勤。
朝一番、婦長さん(今日はご機嫌だった)がさくらに近よってきて言いました。

「さくらさん、今日医学部の学生が2人、さくらさんに1日ついてまわるから。なーんでもやらせていいけど、一人にはしないように」

…なにぃ?
最近は医学部の学生さんも看護実習なるものがあり、「看護婦さんの1日を体験しよう!」ってなことをやるらしい。
まあ、新聞なんかで夏に募集してる「1日看護体験」と大して変わらないけど。

というわけで、医学部の2年生2人(♀)を引き連れてのお仕事。
…なんとなくはかどらない。
しかも、今日さくらが担当したのは、学童の男の子・女の子部屋。
赤ちゃん部屋だったらおむつやら授乳やらやることはてんこもりだけどねえ。

結局、大したこともさせてあげられずに1日が終わってしまいました。
たいした経験にもならなかったことでしょう。
学生さん2人、すまぬ。

でもこれは、さくらに学生さんをまかせた婦長さんの責任ではないだろうか?
さくらが気に病むのはよそう(おい)

 
休憩室には、これからの給料日のカレンダーが貼ってありました。
それによると、ボーナスは12月10日あたりに出現する模様です。

…カレンダーに1日ずつバツ印つけてぇ〜…

コメント