たいしてネタもないので、ほんとに「つれづれなるままに」

バレンタインは無事終了。
旦那に手作りチョコを作らなかったため、GODIVAのチョコを買ってきてごまかした、金でごまかす女、さくらです。
さくらもつまみ食いしてやろうと思ってたのに、ちゃっかり持って帰られてしまいました。

でも、ホワイトデーのお返しは、本命は3倍返しぐらいなのかな。
何をもらえるのかなー?

と聞いたら、「お前は本命じゃない」と言われました。
奥さんなのに(涙)
しかも新婚なのに(号泣)


3月の(仮の)シフトが出てました。
2月は前半新婚旅行のためにたくさんお休みをしたため、後半は夜勤ばっかりでした。
(今月は日勤が4回しかなかった)

3月を見てみました。
3月15日ぐらいまで、夜勤明けや夜勤入りの休み(シフト上は休みだけど、夜中からオールナイトで仕事とか、前日の深夜1時まで仕事とか)以外の、普通の休みが1個もなかった…
2月もほとんど夜勤明けとかばっかりなのに。
つまり、約1ヶ月間はほとんどまともな休みがないってことです。
遊んできたからその分働けってことなんでしょうか。

さくらはいつになったらゆっくり休めるのでしょう(涙)

 
 
話変わって。
やっとオリンピックを見ました。スキージャンプ団体戦。
でも、なにやら面白くなくなってきたので、チャンネルを変えて「刑事コロンボ」を見てしまいました。
さくらが実家にいた頃、父親がこのシリーズがすごく好きで、さくらもよく「日曜洋画劇場」とかで一緒に見てたんだけど、最近深夜帯で時々やるだけなんだよね。
確かにもう昔の映画なんだけど、さくらこれけっこう好きなんだけどな。
ビデオ借りてこいってことかしら。

オリンピックはまだまだ続いてるようです。
フィギュアスケートのミシェル・クワン選手、とっても大人になったと思うのはさくらだけでしょうか。
前回の長野の時、確か銀メダルだったと思うけど(あの時金をとった子供っぽかった子はどこへいったんだろう?)あの時は今よりもっと子供っぽかったような気がしました。
さくらの素人目から見ても、さらに表現力にも磨きがかかっていて、美しいなと思います。
ところで彼女、いくつなんでしょう?
まだ10代だったっけ?

コメント