145.嵐のあと

2002年3月18日 お仕事
本日の日勤スタッフ。
リーダー…2年目のIさん。
早出…2年目のMさん。
(この2人は基本的には部屋持ちしない)
重症の子につきっきり…3年目(さくらと同期)のMさん。
午後会議のため午前中だけフリー…5年目のNさん。
その他スタッフ…6名(さくら含む)

現在患者数26名。

なかなか素晴らしい日勤となるはずなのですが。

本日の予約入院8名。
転棟(他の病棟からやってくること)1名。

…どうしてこんなにやってくるんだ?
みんなで2人ぐらいずつとらないと間に合わない。

しかも朝イチで緊急入院きてるし。

しかもその後の日勤帯で2人緊急入院くるし。

本日の小児科、大荒れです。
こんな日に限って痙攣を起こす子がいたり、吐く子がいたり、さらに大荒れです。

さくらの本日の部屋持ちは3人で、予約入院を2人とることになってました。
ついでに緊急入院も1人とってしまいました。

どたばたと1日を終わり、3人分の看護計画をたて、予約の2人は明日手術なのでその準備をし、全部終わったのは8時。
身も心もへとへと。

荒らしてるのは誰だぁっ!?

 
 
…さくらかな(涙)

 
 
神様。
さくらは何か悪いことをしたでしょうか?
昨日の朝はお仕事のさくらの家に泊まっているお休みの旦那のために朝ご飯作りました。
夜は旦那の実家に行って、熱を出した姪っ子の面倒も見ました(ちょっとだけだけど)

さくらは何か悪いことをしたんでしょうかね?(号泣)

コメント