書いてるのは14日をだいぶ過ぎてますが…
まあ、そんなことは気にしないっと。

昨日は電車のじいさまたちの会話を盗み聞き(?!)してしまったせいでもうちょっとで電車を乗り過ごすところでしたが、何とか無事旦那の実家に到着。
姪っ子が元気いっぱい走り回ってました。

で、生まれたての赤ちゃんとご対面!!
おお、なかなかの美男子ではないの。
かっこいいパパに似てるし、将来が期待できそうだ。

さくらはずっと楽しみにしていた、姪っ子とのお散歩に出発。
しかし、ショルダーバッグなんか盛ってたのが失敗だった。
詳しくははぶきますが、姪っ子とバギーとショルダーバッグでかなり厳しかった。
ママたちが両手をあけられるバッグを持ってる理由が身にしみてよくわかりました。

駅で電車を待っていると、さくらの携帯が鳴りました。
姪っ子のママからでした。

「さくらちゃん?あのさあ、この間井の頭公園行ったときね、あの子池に飛び込もうとしたんだよね。だから、それだけちょっと気をつけてー」

なんて怖い子だ…

でも、お散歩はなかなか楽しかったです。
井の頭公園でお魚(鯉のこと)とぴよぴよ(鴨と鳩のこと)を見て、マクドナルドでポテト食べて、お誕生日の姪っ子のためにミッフィーのぬいぐるみを買って、帰りついたのは家を出てから3時間後でした。
Mちゃんは多分、さくらと2人でおでかけで緊張していたようで、なかなかおりこうにしてましたが、駅を降りてバギーに乗せると、5分後には寝ていました。

夜ついた旦那は今日になって
「俺もお散歩行きたかった…」とすねはじめました。
なので次は一緒に連れていってあげようと思います。

しかし姪っ子に、旦那とさくらのどっちが好きか聞いてみると、迷わず「さくらちゃん」と答えました。
姪っ子大好きの旦那、がっくりきてます。

でも、さくらは今日3時間走り回る姪っ子につきあい(さくらも楽しんでたけど)、ミッフィーを買い(スポンサーは旦那だけど)、おむつまでかえたのだ(小児科看護婦なら簡単にできるって)。
さくらの方が好きに決まってる!
(そうか?)

コメント