181.友遠方より来たる有り
2002年10月3日 遊び本日は、ひっさしぶりの平日のお休みです。
旦那を送り出し、洗濯を終え、さー今日は何をしようかなーなんてぼんやり考えてると、さくらの携帯が鳴りました。
あきぞうからです。
「…あれ、さくら?もしかして、もしかして、今日休み?私今千葉にいるんだけど。」
…なに?
もっちろんあきぞうをさくら宅へ呼びつけました。
遠くまではるばるご苦労さんです。
そして、これまたひっさしぶりに、あきぞうとカラオケをしちゃいました。
ちっちゃいモニター画面を使って曲を入力できるシステムがあり、さくらはその「あの頃」機能のとりこです。
さくらが「中学」「○年」とかのころにはやってた曲を探せるのです。
さっそく見つけてしまった「さよなら人類」。
さくらの旦那が昔ある暴言を吐いたのですが(さくらの日記No.146参照)、ついついどんな曲だったのか聴きたくなって歌ってしまいました。
その後も「あの頃」機能からぬけだせないさくらは「ロマンスの神様」なんか歌っちゃったりして、かなり怪しい履歴を残してしまいました。(過去の履歴が100件まで残るのです。)
そして、相変わらずの光GENJI歌ってシメてきました。
シメを歌うためにわざわざ30分延長したのは内緒です。
カラオケは気のおけない女同士で歌うに限ります。
その後はあきぞうをさくら宅に呼びつけ、さくらの披露宴ビデオを見ました。
はずかしかったさくらは「はい、誓います」の言葉がものすごくいやそうです。
そして一番目立ってたのは実は姪っ子のMちゃんでした。
いいところで「おめでと!」のシャウトが入ってました。
その後さくらの作った晩御飯を旦那も含めて3人で食べ、すっかり遅くなってしまってから旦那タクシーで千葉駅まで送りました。
あきぞうのもってきてくれたケーキが一番おいしかったのも内緒です。
たまに人に来てもらうと家がきれいになりますな。
あれでもきれいにしたほうなのだよ。>あきぞう
旦那を送り出し、洗濯を終え、さー今日は何をしようかなーなんてぼんやり考えてると、さくらの携帯が鳴りました。
あきぞうからです。
「…あれ、さくら?もしかして、もしかして、今日休み?私今千葉にいるんだけど。」
…なに?
もっちろんあきぞうをさくら宅へ呼びつけました。
遠くまではるばるご苦労さんです。
そして、これまたひっさしぶりに、あきぞうとカラオケをしちゃいました。
ちっちゃいモニター画面を使って曲を入力できるシステムがあり、さくらはその「あの頃」機能のとりこです。
さくらが「中学」「○年」とかのころにはやってた曲を探せるのです。
さっそく見つけてしまった「さよなら人類」。
さくらの旦那が昔ある暴言を吐いたのですが(さくらの日記No.146参照)、ついついどんな曲だったのか聴きたくなって歌ってしまいました。
その後も「あの頃」機能からぬけだせないさくらは「ロマンスの神様」なんか歌っちゃったりして、かなり怪しい履歴を残してしまいました。(過去の履歴が100件まで残るのです。)
そして、相変わらずの光GENJI歌ってシメてきました。
シメを歌うためにわざわざ30分延長したのは内緒です。
カラオケは気のおけない女同士で歌うに限ります。
その後はあきぞうをさくら宅に呼びつけ、さくらの披露宴ビデオを見ました。
はずかしかったさくらは「はい、誓います」の言葉がものすごくいやそうです。
そして一番目立ってたのは実は姪っ子のMちゃんでした。
いいところで「おめでと!」のシャウトが入ってました。
その後さくらの作った晩御飯を旦那も含めて3人で食べ、すっかり遅くなってしまってから旦那タクシーで千葉駅まで送りました。
あきぞうのもってきてくれたケーキが一番おいしかったのも内緒です。
たまに人に来てもらうと家がきれいになりますな。
あれでもきれいにしたほうなのだよ。>あきぞう
コメント