今日はお仕事お休みでしたが、さくらは朝からお出かけです。
養護教諭の臨時採用の登録に行くのです。
今はパートで働いてますが、冬の間は仕事が少なくてお金にならないし(正月に健康診断やってるとこはない)、100万の制限内で働くとお金にならないので、ちゃんとしたお仕事を探そうと思うのです。
旦那がいる身でありながら、「養護教諭やってみたい」と言いながら、こんなことに気づかなかったなんて…
はい、あほです。
先週の金曜日に電話してあったので、免許のコピーと印鑑とボールペンと写真を持ち、いざお出かけ。
スーツがいいかなと思ったんだけど、面接と言っても多分内容確認みたいなもんだろうし、おおげさかなっと思ってセーターとロングスカートにしてみました。
(いつもだらだらしたカッコのさくらにしてはかなりのおでかけ着。スーツが実家にあるというのは内緒)
面接の内容は案の定たいしたことはありませんでした。
最初に電話したときは、養教の経験はないことを伝えると「ふーん」って感じだったのに、さくらが看護師免許を持ってることを伝えると、かなり対応が違っていましたが、どうやら看護師免許はなかなかの威力をもっているようです。
今パートで働いてるとこもなかなか有名なとこらしく、教員として採用されるとそこで健康診断を受けさせられるらしい。
「いやあー、じゃあ、次からはさくらさんにちょっときてもらっちゃおうかな。」なんて冗談まで飛び出し、なにやら歓迎ムード。
病院では小児科で働いてたことも話の糸口をむりやりつけて言ってみたのですが(さくらのウリなのです)それは軽く聞き流されました(汗)。
そして養護の登録は今のところないらしく
「次に空きができたら一番に連絡できると思います。じゃ、これ(その場で書かされた履歴書と免許のコピー)は『大事に』保管させていただきますので」
と、笑顔で送り出されました。
看護資格おそるべし。
その後はハローワークに寄ってみました。
パソコン画面で条件を入力し、検索するシステムなんですね。初めて見ました。
千葉市内で、週休2日で、フルタイムの仕事で、医療系…と、けっこうわがままな条件をいれてみたのに、53件ヒット。
看護資格おそるべし。
まあ、半分ぐらいは介護士と歯科衛生士募集でしたが、看護師募集もかなりありました。
その中で、夜勤がなくて、土日のどちらかが休めるものが3つ。
とりあえずプリントアウトして帰ってきました。
臨時採用の登録もしたことだし、とりあえずどんな仕事があるのかちょっと興味があって寄っただけなんだけど、ひょっとしてハローワークではこんなさくらみたいな人って迷惑だったでしょうか?
…気にしない。
養護教諭の臨時採用の登録に行くのです。
今はパートで働いてますが、冬の間は仕事が少なくてお金にならないし(正月に健康診断やってるとこはない)、100万の制限内で働くとお金にならないので、ちゃんとしたお仕事を探そうと思うのです。
旦那がいる身でありながら、「養護教諭やってみたい」と言いながら、こんなことに気づかなかったなんて…
はい、あほです。
先週の金曜日に電話してあったので、免許のコピーと印鑑とボールペンと写真を持ち、いざお出かけ。
スーツがいいかなと思ったんだけど、面接と言っても多分内容確認みたいなもんだろうし、おおげさかなっと思ってセーターとロングスカートにしてみました。
(いつもだらだらしたカッコのさくらにしてはかなりのおでかけ着。スーツが実家にあるというのは内緒)
面接の内容は案の定たいしたことはありませんでした。
最初に電話したときは、養教の経験はないことを伝えると「ふーん」って感じだったのに、さくらが看護師免許を持ってることを伝えると、かなり対応が違っていましたが、どうやら看護師免許はなかなかの威力をもっているようです。
今パートで働いてるとこもなかなか有名なとこらしく、教員として採用されるとそこで健康診断を受けさせられるらしい。
「いやあー、じゃあ、次からはさくらさんにちょっときてもらっちゃおうかな。」なんて冗談まで飛び出し、なにやら歓迎ムード。
病院では小児科で働いてたことも話の糸口をむりやりつけて言ってみたのですが(さくらのウリなのです)それは軽く聞き流されました(汗)。
そして養護の登録は今のところないらしく
「次に空きができたら一番に連絡できると思います。じゃ、これ(その場で書かされた履歴書と免許のコピー)は『大事に』保管させていただきますので」
と、笑顔で送り出されました。
看護資格おそるべし。
その後はハローワークに寄ってみました。
パソコン画面で条件を入力し、検索するシステムなんですね。初めて見ました。
千葉市内で、週休2日で、フルタイムの仕事で、医療系…と、けっこうわがままな条件をいれてみたのに、53件ヒット。
看護資格おそるべし。
まあ、半分ぐらいは介護士と歯科衛生士募集でしたが、看護師募集もかなりありました。
その中で、夜勤がなくて、土日のどちらかが休めるものが3つ。
とりあえずプリントアウトして帰ってきました。
臨時採用の登録もしたことだし、とりあえずどんな仕事があるのかちょっと興味があって寄っただけなんだけど、ひょっとしてハローワークではこんなさくらみたいな人って迷惑だったでしょうか?
…気にしない。
コメント