今日もさくらはお仕事です。
相変わらず健康診断してます。

今日のチーフは、40ぐらいの男性のMさん(独身)です。
彼はいつもチーフだとやたらとはりきってて
「今日おれチーフだからね。念のため」
などと念を押したりする人です。

やたら失礼な発言をしたり、ちょっと気分ムラが激しい人なのですが
さくらはどうせパートだし、たいした責任はないため
それほど腹もたたず、いつも面白半分に観察してます。

どのぐらい失礼かと言うと、心電図を待ってる受診者がたまたま診察の前のいすがあいてたので座っていたところ、まわりのスタッフに向かい
「ちゃんと心電図うけさせろって言ったろ!ちゃんと見張ってて!!」
などと大声でわめいたりする人です。
受診者その人一人だったんだからどこに座ってたっていいじゃん…

 
出発10分前、Mさんははりきってミーティングを始めました。
普通に行き先、開始時間、受診者数などを確認した後
「えー、いろいろクレームも来てます。こんなの(と、自分の着てる白衣を指差し)着てると、ついつい先生にでもなった気分になってえらそうにしてみたくなったりしますけど、言葉遣いに気をつけて、丁寧におねがいしますねっ!!!」

…一番なってないのはどう見てもアンタだよ…
だいたい、白衣着てたからってえらそうな気分になんかならないって。

「それから、ポケットに手も突っ込まないで!!」

…アンタしかやってる人いないよ…

昼休み前になると、お弁当を持ってきているらしく
「食堂行く人いる?いる?まったくおれさあ、チーフやってて何が嫌だって、人の面倒見るのが何よりいやだよ。全くさあ」

…アンタ何のためにチーフやってるの?

「じゃあ、Oさんさあ、食堂に先生連れていってね!!」

…どうしてこの人そんなにえらそうなんだ?
って言うか、アンタ何様よ!?
班長になって喜んでる小学生と変わらないじゃないのよ!えぇ!?

まあ、どこに勤めても気の合わない人って絶対いるだろうし、実害が及んでないから感謝すべきなのかなあ。
今後も観察しようっと。

>あきぞうどの
12月の連休を教えておくれ☆
一緒にTDSのクリスマスを見ようぜぃ!!

コメント