193.お前は小学生か!?えぇ!? 〜Part2〜
2002年12月2日 お仕事今日もさくらはお仕事です。
辞めるとまだ言ってませんが...
今日一緒に行った職員の男性Nさん(推定45歳)は、お昼を出してくれるところしか行かないということで有名な人です。
どうやら課長の作った予定表を、勝手になんだかんだと理由をつけて書き換えているらしいです。
そこまでお昼に執着するとは、なかなかのもんです。
(おもしろがって観察してるだけのさくら)
今日も例にもれず、健診先の社員食堂でお昼をご馳走になりました。
女性のAさんが、みんなにお茶を入れるためにやかんを持ってきてくれました。
Nさんは、Aさんの方を見もせずに、湯のみだけを差し出してこう言いました。
「お茶!!」
...は?
Aさんは「はいはい」とお茶を入れてましたが、あいかわらずAさんの方も見ずに食事を続けてました。
なんだこのおっさん?
お前そんなにえらいのか?(さくらよりはえらいだろうけど)
おのれの嫁と人の嫁の区別もつかんのかぁっ!?
帰りにさくらの3つ年上の女性も「何あれ?」って言ってたから、さくらだけがそう思ったわけじゃなさそうです。
世の中には不思議な人もいるもんですね。
びっくり仰天したよ。
辞めるとまだ言ってませんが...
今日一緒に行った職員の男性Nさん(推定45歳)は、お昼を出してくれるところしか行かないということで有名な人です。
どうやら課長の作った予定表を、勝手になんだかんだと理由をつけて書き換えているらしいです。
そこまでお昼に執着するとは、なかなかのもんです。
(おもしろがって観察してるだけのさくら)
今日も例にもれず、健診先の社員食堂でお昼をご馳走になりました。
女性のAさんが、みんなにお茶を入れるためにやかんを持ってきてくれました。
Nさんは、Aさんの方を見もせずに、湯のみだけを差し出してこう言いました。
「お茶!!」
...は?
Aさんは「はいはい」とお茶を入れてましたが、あいかわらずAさんの方も見ずに食事を続けてました。
なんだこのおっさん?
お前そんなにえらいのか?(さくらよりはえらいだろうけど)
おのれの嫁と人の嫁の区別もつかんのかぁっ!?
帰りにさくらの3つ年上の女性も「何あれ?」って言ってたから、さくらだけがそう思ったわけじゃなさそうです。
世の中には不思議な人もいるもんですね。
びっくり仰天したよ。
コメント