金曜日にさっそくあきぞうからお祝いメールが届いてました。

さくらは昨日と今日にかけて、旦那と怒鳴りあいをやりました。
原因は「妊娠生活がつまらない」とさくらがわめいたことです(くだらないとかいうつっこみはなしで)

正月になっても酒は一滴も飲むなと言う旦那(全く飲めない)と、ちょっとぐらいだいじょうぶというさくらで、多分3軒先まできこえたかもしれないくらいの怒鳴りあいをやりました(はい、くだらないです。よーくわかってます)

結局旦那がネットで調べて、「飲みすぎなければ大丈夫」という情報を見つけたらしく、さくらは今晩鳥鍋に焼酎のお湯割り1杯をゲットしました。ばんざい!!!!

もちろん飲みすぎはいけないのは分かってるし、毎晩飲むつもりもありませんが。
長ぁ〜い妊娠生活。たまには息抜きしないとやってられないのさ。

一応しょっちゅうやってた晩酌もやめたし、間食もしないようにしてるし、仕事場の休憩室にあるお菓子にも手をだしてないし、毎日食べてた大好きな卵も控えています。
さくらなりに努力はしてる。つもり。

いまだに悪阻症状なし。吐き気もなし。食欲有り。
ただ、くだらないことで大喧嘩してみたりびーびー泣いてみたりと、少し不安定になってるような気もします。

…ひょっとしてさくらの悪阻ってこれだけ?
旦那に「お前ならなそうだよな。いつでも食ってそう」と言われたんだけど、ひょっとしてそのとおり?

…あんまりデリケートにはできてない?

コメント