225.TSUTAYAにて
2004年5月22日 日常さくらの新しいツタヤカードが届きました。
いままで旦那のカードで借りてたんですが
旦那のカードが期限切れになったのを機に
さくらのカードを作りました。
ついでなので、クレジット昨日のついたほうにしてみました。
年会費タダが入会の決め手でした。
その新しいカードを持って、旦那とツタヤに行ってきました。
DVD2本を借りてカウンターに並びました。
店員「カード払いの方でよろしいですか?」
さくら「はい」
店員「お支払いは一括でよろしかったでしょうか?」
さくら「はぁ…」
合計金額451円ですが。
分割でないと払えないほどさくらは貧乏に見えたんでしょうか。
第一、分割にできるんだろうか。
それと、届いたカード、非常にダサかった。
ちょっと悲しい…
いままで旦那のカードで借りてたんですが
旦那のカードが期限切れになったのを機に
さくらのカードを作りました。
ついでなので、クレジット昨日のついたほうにしてみました。
年会費タダが入会の決め手でした。
その新しいカードを持って、旦那とツタヤに行ってきました。
DVD2本を借りてカウンターに並びました。
店員「カード払いの方でよろしいですか?」
さくら「はい」
店員「お支払いは一括でよろしかったでしょうか?」
さくら「はぁ…」
合計金額451円ですが。
分割でないと払えないほどさくらは貧乏に見えたんでしょうか。
第一、分割にできるんだろうか。
それと、届いたカード、非常にダサかった。
ちょっと悲しい…
コメント